BLOG

ダイエット

夏バテ対策のおすすめレシピ

こんにちは!
岐阜県岐阜市のパーソナルトレーニングジムD.O.M.Sの専属管理栄養士AYAMIです。

前回のブログでは、夏バテの原因や対策についてお伝えしました。
今回は、その夏バテ対策の栄養素を使ったレシピをご紹介したいと思います。
またレシピのメインは、ダイエットやトレーニングの味方である鶏むね肉を使用しています。
実践編になるので、よかったらみなさんも作ってみてください!

目次

鶏むね肉のさっぱりレモンステーキ

《このレシピのおすすめポイント》

①タンパク質が多く脂質が少ない
鶏むね肉は、アミノ酸スコア100のタンパク質が多く含まれているので、夏バテ対策だけでなくダイエットやトレーニングにも効果的です。

②唐辛子のカプサイシンとレモンのクエン酸
カプサイシンは脂肪を燃焼してくれたり、発汗を促して新陳代謝を促してくれるので、夏バテ対策とダイエットに効果があります。
クエン酸は、前回お伝えした通り疲労回復やミネラルの吸収を促進してくれます。

材料と作り方

〈材料〉1人分
鶏むね肉:1枚
白ネギ:5cm
ザーサイ(瓶詰め):20g
レモンスライス:3枚
オリーブオイル:大さじ1/2
塩、こしょう:少々
料理酒:大さじ1
しょうが:小さじ1弱
にんにく:小さじ1弱
しょうゆ:小さじ1/2
唐辛子入りラー油:適量

〈作り方〉
①白ネギはみじん切り、ザーサイは細切り、レモンはスライスする。
②鶏むね肉は皮を取り、分厚いところは開いて平にする。片面に斜めに切り込みを入れて、塩こしょうをふっておく。
③フライパンにオリーブオイルをひいて、中火〜強火で②を両面焼き目が付くまで焼く。
※油はねに注意してください。
④料理酒をまわし入れ、フタをして5分蒸し焼きにする。
⑤鶏むね肉を取り出し、油が多すぎる場合はふき取る。(タレを炒めるようにある程度残しておく)
⑥同じフライパンに、①の白ネギとザーサイ、しょうが、にんにく、醤油を入れて軽く炒める。レモンを入れてなじんだら火を止める。
⑦お皿に盛り付けて、レモンをかざり唐辛子入りラー油を適量かけて完成。

白菜ときのこのお味噌汁

《レシピのポイント》
メインのお料理で、足りていない食品群の食材を使っています。
葉物野菜から白菜、きのこ類からしめじとえのき、大豆製品から豆腐と味噌を使用しています。

できるだけ多くの食品群を摂取することで、メインで不足しているビタミン群などが摂れるようになっています。
ただこの2つのレシピ+ごはんだけだと、特にミネラル類など不足している栄養素もまだあるので、その他の食事で摂る必要があります。

材料と作り方

〈材料〉1人分
白菜:50g
えのき:10g
しめじ:10g
豆腐:1/4丁
水:1カップ(200ml)
和風顆粒だし:小さじ1/2
味噌:大さじ1/2〜1

〈作り方〉
①白菜は1口大に、えのきは石づきを取って3等分に、しめじは石づきを取ってほぐす。豆腐は手の上でサイコロ状に切る。
②水を入れた鍋に、①と和風顆粒だしを入れ、具材に火が通るまで加熱する。
③日を止めて、味を見ながら味噌をとき入れる。
※味噌をといた後は菜箸やお玉で混ぜると豆腐が崩れるので、お鍋をまわして混ぜるのがおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
冷たいものや食べやすいものが多くなってしまうと、どうしても栄養が偏りやすくなります。
体力を奪われやすい夏こそ、栄養に気をつけて食事ができるといいですね。

暑い夏は火を使う料理は避けがちですが、どちらのレシピも短時間で作れるので、ぜひお家で作ってみてください!

運営元

パーソナルジムD.O.M.S 《ドムス》は 岐阜県岐阜市でダイエットやボディメイクを専門としたパーソナルトレーニングジムを運営しております。

【筆者】
専属管理栄養士 AYAMI

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 夏バテ対策のおすすめレシピ