BLOG

フィットネス/ダイエット

【いまさら聞けない!】プロテインの種類と目的別の選び方

目次

プロテインの種類は大きく分けて3種類

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

最近ではフィットネスブームがあり多くの方が

トレーニングをしてみえますよね!

町を見ていてもスタイルのいい女性や

たくましい身体をした男性を以前に比べると

多く見かけるようになり私はうれしく思います!

そして、そういった方も飲んでいますし

最近では健康食としても注目されています

「プロテイン」

薬局にも置いてあったり、ドンキホーテなんか行くと

種類多すぎてびっくりしますよね!

でも、実はプロテインってメーカーの違いや

たんぱく質含有量以外にも違いがあるんです!

細かく分けるともっと細分化できますが

大きく分けるのであれば3つに分けられます。

今日はその特徴と目的別に選ぶべきプロテインを

解説していきます!

ホエイプロテイン

ホエイプロテインは、牛乳に含まれるたんぱく質の一種で

わかりやすく想像するとヨーグルトの上澄みに

液体ができますよね?

この液体の部分をホエイ(乳清)といいます。

このホエイに含まれるたんぱく質が

ホエイプロテインというわけです。

このホエイには、ミネラルや水溶性のビタミンも含まれています。



①ホエイプロテインのメリット

ホエイプロテインには筋肉成分の大半を占めるアミノ酸が

含まれており、筋肉修復効果に優れています。

また、味は比較的淡泊であるうえ、体内への吸収速度も速く

胃腸にもたれにくいです。


②ホエイプロテインのデメリット

しかし、ホエイプロテインはほかのプロテインと

比べると比較的高価なものが多く

低価格のものの品質表示をよく読むと

プロテイン含有量が控えめのものも

あるので購入には注意が必要です。


③ホエイプロテインはこんな人にオススメ!

このホエイプロテインは、大会への出場などを

目的に強い筋肉を手に入れたい人にオススメです!

トレーニングの頻度が高い人は効率的かつ迅速に

筋肉の回復を促す必要があるため、素早くたんぱく質を

補給しなくてはいけません。

ホエイプロテインは、吸収速度が比較的早く

トレーニング直後の補給には最適であるとされています。

また、トレーニングのみならず、格闘技、マラソンなどの持久系スポーツなど広い分野で強靭な筋肉をつくるのに向いています!

なお、ホエイプロテインについてはより細分化できるため

後日、お話しさせていただきますね!

カゼインプロテイン

ホエイプロテインと同様に牛乳を主成分とするプロテインです。

主成分であるカゼインは生乳を構成するたんぱく質の

80%程度を占めています。

また、ホエイプロテインとの大きな違いは

ホエイプロテインは水溶性で吸収するのが

速いのに対して

カゼインプロテインは不溶性で溶けにくく

身体への吸収が遅いです。


①カゼインプロテインのメリット

吸収速度が遅い分、満腹度が長く継続するため

間食を抑えたり、食べすぎを防止できます。

また、グルタミン酸というアミノ酸が豊富で

代謝を向上させたり、成長ホルモンの分泌を

促すため脂肪の燃焼効果が高まります。


②カゼインプロテインのデメリット

カゼインプロテインは吸収速度が遅いため

効率の良い筋肉の回復を求める人には不向きです。

また、上述した通りカゼインプロテインは不溶性で

水に溶けにくいため他のプロテインと比べて

飲みにくい特徴があります。


③カゼインプロテインはこんな人にオススメ!

以上から、カゼインプロテインは体型維持や

ダイエットを目的としたトレーニングを

行う人にお勧めです!

また、強い筋肉を目的にする人に対しても

トレーニングがオフの日や吸収速度が遅いため

胃腸への負担も少ないという観点から

就寝前にもおすすめです!

ソイプロテイン

これは名前の通り大豆を主成分として

大豆のたんぱく質の部分のみを粉末にした

ものです。

たんぱく質の比率を高めてあり、

水分や糖質、脂質を減らしてあり、

植物性のたんぱく質を効果的に摂取できます。


①ソイプロテインのメリット

ソイプロテインはカゼインプロテイン同様に

消化吸収速度が遅く、満腹感の持続がされるため

間食や食べすぎの抑制に効果的です。

また、大豆にはイソフラボンが含まれており

皮膚や骨の強化のほか、血液改善効果が期待できます。


②ソイプロテインのデメリット

最近では改善された商品も多数開発販売されていますが

非常に粉っぽく、水に溶けにくいため

お湯で一度溶かしてから水を加えるなどの

ひと手間加えないと

ダマになったり飲みづらくなってしまいます。


③ソイプロテインはこんな人にオススメ!

カゼインプロテイン同様に吸収速度が遅いため

体型維持やダイエットには向いています。

また、大豆のイソフラボンが入っているため

肌への効果も期待されるので

女性には比較的オススメなプロテインであるとも

いえます!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

プロテインはトレーニングを通した

ボディメイクやダイエットには

非常に優秀なサポーターです。

しかし、一概にプロテインといっても

特性を考えるとこれだけ違うんです!

目的別に選ばないと非効率であったり

体質に合わないと体調不良にも

なりかねませんので、ご自身の

目標や目的、体質をよく考えて

商品を選んでみてくださいねっ!

後日またオススメのプロテインなども

紹介させていただきます!





なお、質問や取り上げてほしい記事など要望ありましたら

いつでもインスタグラムのDMにてお伝えください!

順次お答えさせていただきます!

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 【いまさら聞けない!】プロテインの種類と目的別の選び方